Raspberry Pi OSで無線LANで固定IP接続にしたい [電子工作・プログラミング]

Raspberry Pi関係はWebにたくさん記事があるのですが、過去のバージョンの情報だったりして、中々思う通りに行かないこともあります。さらに、ネットワーク関係のことは、僕の理解の足りなさもあって、どうすれば良いか、結構調べる必要がありました。ので、備忘録としてSDカード作成から書いておきます。

1. Raspberry Pi OSの公式ページの"Manually install an operating system image"から、Raspberry Pi OS Liteをダウンロードする。December 11th 2023版、32-bit、Kernel version: 6.1、Debian version: 12 (bookworm)だった。
2. `dd if=ダウンロードしたimageファイル of=/dev/mmcblk0 bs=1M`で普通にSDカードにイメージを書き込み
3. Raspberry Pi (今回は3A+を使用) にディスプレイ、キーボード、電源を接続して起動。普通にインストールを進める
4. ターミナルでコマンドが打てるようになったら、`sudo raspi-config`でひとしきりの設定をする。特に、5 Location Optionsで、L4 WLAN Countryの設定をする。1 System Optionsから、無線LANのSSIDの設定をする。
5. /etc/NetworkManager/system-connections/SSIDから付けられているID名.nmconnectionを修正する。
6.`sudo nmcli connection reload && sudo nmcli connection up SSIDから付けられているID`で設定ファイルのリロード・更新

以上で何とかできました。5.と6.については、https://raspida.com/nmcli-static-ipaddressを参照し、「Raspberry PiのWi-Fi設定は、新しいbookwormからNetworkManagerになりました」とのこと。世の古い記事では、`/etc/dhcpcd.conf`を編集する旨あるのですが、最新の版のOSでは、そもそもそのファイルが無かったです。

12月16日17時11分
fartrip

コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。