最近のLinux(RHEL9)でWindows XPのファイル共有にアクセスする [電子工作・プログラミング]

仮想マシン (virshによるlibvirt経由のKVM) のWindows XPを、Red Hat Enterprise Linux 9.3で初めて使ったところ、ホストとのWindowsファイル共有が中々できなくて困りました。ポイントは、Windows XPはファイル共有プロトコルがSMB1なことだったようで、以下でLinuxホストからWindows XPクライアントの共有ファイルにアクセスできました。
 $ smbclient --option='client min protocol=NT1' -U ユーザ名 //仮想マシンのアドレス/共有フォルダ名
もしくは、
 /etc/samba/smb.confに "client min protocol = NT1" を追記し、Nautilusの「他の場所」からマウント操作
もしくは、
 # mount -t cifs -o vers=1.0,user=ユーザ名 //仮想マシンのアドレス/共有フォルダ名 マウントポイント

いろいろやったので、本当にこれだけで済むかは分かりませんが、とりあえずメモしておきます。
ちなみに、smbclientのバージョンは4.18.6でした。

2024年2月14日21時31分
fartrip
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。